• HOME
  • NEWS
  • 「高等教育の修学支援新制度」における入学手続時の対応について

NEWS

「高等教育の修学支援新制度」における入学手続時の対応について

2025.10.21
お知らせ

2020年度から施行された「高等教育の修学支援新制度」について、朝日大学は機関要件の確認を受け、今年度も対象校として認定されておりますのでお知らせいたします。
2026年度入試の合格者のうち、高等学校を通して日本学生支援機構(給付型奨学金)に予約採用の申し込みを行った方の入学手続は、以下のとおり対応いたします。

<選考結果通知前>
「採用候補者決定通知」の交付前で選考結果が不明の場合は、入学手続期間内に猶予申請を行うことで、入学手続時納付金の納付を猶予します。その後、「採用候補者決定通知」が交付され、採用候補者に決定した場合は、所定の手続きを行うことで入学後の指定期日まで、引き続き入学手続時納付金の納付を全額猶予します。
なお、採用候補者に該当しなかった場合は、入学前の指定期日までに入学手続時納付金を全額納付していただきます。

<選考結果通知後>
①採用候補者に決定した場合
入学手続期間内に猶予申請及び所定の手続きを行うことで、入学後の指定期日まで、入学手続時納付金の納付を全額猶予します。
②採用候補者に該当していない場合
入学手続期間内に入学手続時納付金を全額納付していただきます。

※入学手続の詳細は、入学試験合格者を対象とした入学手続案内にてお知らせいたします。

「高等教育の修学支援新制度」の詳細については、下記文部科学省のサイトにてご確認ください。

「学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度」:文部科学省

NEWS一覧に戻る