NEW 2018学生募集要項(一般)
31/86

歯学部アドミッションポリシー朝日大学歯学部では、「教育理念」に基づく「教育目標」を達成するために、「求める学生像」を定め、入学試験を実施し、高等学校段階までに培ってきた能力を「選抜方法」により評価・選抜のうえ、入学者の受け入れを行います。■ 教育目標 朝日大学歯学部の教育理念は、建学の精神にのっとり、グローバル化する医療の中で、高い倫理観をもって常に患者の気持ちに向き合い、社会貢献に積極的に関与できる、豊かな人間性・国際性を兼ね備えた歯科医師を養成することにあります。この理念に基づき、単に歯科医学の知識、技術の修得のみではなく、人間の尊厳を重んじ、幅広い人間性と教養を備え、生命倫理に基づく深い洞察力と責任感を有する人材の育成を目指しています。 また、我が国における少子高齢社会の進展の中で、多様化する歯科医療ニーズに対し、生涯を通して口から食べることによる健康で豊かな長寿社会の実現のため、口腔ケア、在宅歯科診療、地域包括ケアなどチーム医療をもとにした地域貢献に資する教育にも努めています。 さらに、日進月歩である歯科医学・歯科医療を生涯にわたり考究し、その発展のために日々努力し、国際社会の一員として、広い視野とリーダーシップを発揮できる能力の涵養を目指しています。■ 求める学生像教育目標を十分に理解し、国際社会と地域社会貢献に積極的な意識を持つ、次の入学生を求めています。1 生命を尊重し、他人を思いやる心がある人2 自己の考えを適切に相手に伝える基礎的表現力や、相手の話を積極的に理解しようとする意識が高く、協調性のある人3 国際社会への関心が高く、英語による基礎的コミュニケーション能力を備えている人4 高等学校学習指導要領に基づく数学、理科の基本的な知識を身につけ、論理的思考力を有する人5 歯科医師を目指す強い意志と、卒業後も生涯にわたって医療を通じた社会貢献が期待できる人6 心身の健康増進に努め、日々の努力を惜しまず自己目標を完遂する力のある人■ 選抜方法(各入試区分における評価項目)高等学校段階までに培ってきた能力を評価するために、入学試験において次の評価項目に基づく選抜を行います。■ AO入学試験区 分倫 理 観表 現 力コミュニケーション力知識・思考力意  欲医療人としての資質基礎能力テスト◎◎小論文○◎○○面 接◎◎◎◎◎書類審査(調査書を含む。)○◎◎■ 一般推薦入学試験区 分倫 理 観表 現 力コミュニケーション力知識・思考力意  欲医療人としての資質基礎学力テスト◎◎小論文○◎○○面 接◎◎◎◎◎書類審査(調査書を含む。)○◎◎■ 一般入学試験、一般入学試験センタープラス方式、大学入試センター試験利用入学試験区 分倫 理 観表 現 力コミュニケーション力知識・思考力意  欲医療人としての資質学力試験◎◎面 接◎◎◎◎◎書類審査(調査書を含む。)○◎◎■ 学士・社会人等特別選抜入学試験区 分倫 理 観表 現 力コミュニケーション力知識・思考力意  欲医療人としての資質小論文○◎○○学力試験◎◎面 接◎◎◎◎◎書類審査(成績証明書を含む。)○◎◎■ 帰国生徒入学試験区 分倫 理 観表 現 力コミュニケーション力知識・思考力意  欲医療人としての資質小論文○◎○○学力試験◎◎面 接◎◎◎◎◎書類審査(調査書を含む。)○◎◎※◎=非常に重視する項目、○=重視する項目※出願時に提出された「志望理由書」、「調査書」を評価(書類審査)の対象としています。29

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る