NEW 2018学生募集要項(一般)
17/86
4選抜方法出願学部のアドミッションポリシーに基づき、「大学入試センター試験」の成績及び書類審査の総合判定により選抜します。5出願書類 42~45ページを参照してください。※一般入学試験、一般入学試験センタープラス方式を併願する場合は、必ず一般入学試験の出願書類とともに一つの封筒に同封してください。6入学検定料 15,000円 納付については、46~49ページを参照してください。●入学検定料割引制度同一学部学科の一般入学試験センタープラス方式を同時出願する場合は入学検定料を割引します。入試区分入学検定料大学入試センター試験利用入学試験15,000円→3つの入試区分に同時出願する場合は合計60,000円のところ45,000円で受験できます。一般入学試験30,000円一般入学試験センタープラス方式15,000円7合格発表本人あてに合否結果通知書を郵送します。また、合格者には「合格通知書」及び「入学手続案内書」を郵送します。これらは、合格発表日に郵送しますので、合格者の手元に届くのは合格発表日の翌日以降になります。また、合格者の受験番号は合格発表日(平日は16:00、土曜日は12:00)に本学ホームページでも発表します。ホームページURL http://www.asahi-u.ac.jp/※電話等による問い合わせには、応じられません。8入学手続合格者は、「入学手続案内書」に基づき、次の入学手続締切日までに学費・諸会費等を納付するとともに必要書類を提出し、入学手続きを完了してください。(1)入学手続締切日.................Ⅰ期:2018年2月19日(月)Ⅱ期:2018年3月13日(火) Ⅲ期:2018年3月30日(金)(2)学費・諸会費等2018年度学費・諸会費等は52ページを参照してください。9奨学金制度大学入試センター試験利用入学試験には、学業奨励奨学金及び修学支援奨学金の制度があります。詳しくは53ページを参照してください。学業奨励奨学金の給付入学試験に合格し、学業奨励奨学金の給付基準を満たした場合には、「合格通知書」及び「入学手続案内書」と併せて「学業奨励奨学金給付決定通知」を同封します。「入学手続案内書」に基づき、学費等納付ください。修学支援奨学金の給付入学試験に合格し、学業奨励奨学金の給付基準を満たさなかった場合には、「合格通知書」及び「入学手続案内書」と併せて「2018年度朝日大学修学支援奨学金申請要項」を同封します。申請を希望される場合には、「2018年度朝日大学修学支援奨学金申請要項」に基づき、入学手続期間内に「修学支援奨学金給付申請書」に必要事項を記入のうえ、入学手続書類と併せてご返信ください。申請内容を確認及び審査後、「修学支援奨学金給付決定通知」を送付します。法学部・経営学部・ 保健医療学部 健康スポーツ科学科 大学入試センター試験利用入学試験(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)15
元のページ
../index.html#17