朝日大学|大学案内
63/70

本学はアスリートたちの熱い思いに応える理想的な施設や設備が充実しています。競技の特性に応じた専用の練習場をはじめ、機能性に優れたトレーニングルームなど、スポーツに打ち込む学生たちを支える快適な競技環境の整備に取り組んでいます。第4球技場(ホッケー)2018年7月にリニューアル。国内初となるオリンピックの会場と同じウォーターベース仕様になっています。総合グラウンド第1球技場(野球)と第2球技場(ラグビー)を中心として、第3球技場(テニス)、第5球技場(多目的コート)、和弓場、陸上競技施設などを備えています。第2格技棟(フェンシング)4ピスト同時利用が可能な広さと、全国有数の設備を誇るフェンシング場。更衣室やシャワールーム、各種トレーニングマシンも備えています。第2球技棟(屋外種目)ゆとりあるスペースに全面人工芝を敷き詰めた県内屈指の本格的な練習場。年間を通してフルタイムのトレーニングが可能です。第1格技棟(剣道)床に衝撃吸収の特殊構造を採用した、延べ床面積665㎡の剣道場。男女更衣室やシャワールームを備えています。第1球技棟(屋内種目)バレーボールのコート2面を確保できる屋内種目の練習場。冷暖房を完備したミーティングルーム、シャワールームなどがあります。卓球場総面積450㎡で部員全員が同時に練習できる9台の卓球台を設置。冷暖房はもちろん、男女更衣室、シャワールームなどを備えています。相撲場和風の内装が相撲部屋を思わせる道場。土俵には、三重県から取り寄せた赤土を使用。てっぽう柱やお風呂、炊事場なども備えています。武道場冷暖房完備の武道場。柔道、剣道、日本拳法など、多目的に利用できるフロアをはじめ、更衣室、シャワールームも備えています。吹奏楽部習練場防音・空調設備は万全で、パート練習、合奏練習にも対応しています。充実した施設で、選手たちの理想を実現します。充実した施設で、選手たちの理想を実現します。第2球技場(ラグビー)10,200㎡(フィールド65m×132m)のグラウンドに、天然芝に限りなく近いワールドカップ仕様の人工芝を使用しています。第3球技場(テニス)ハードコート3面とオムニコート3面を設けており、2種類のコートサーフェスで常時練習することが可能です。照明設備も完備。第1球技場(野球)両翼92m、センター120mのスケールで、外野は全面人工芝。内野には照明塔4基を設置。さらに観覧室とダグアウト、ブルペンも設けています。第5球技場(多目的コート)全天候型ウレタン舗装のハンドボールコート(40m×20m)を整備し、夜間でも使用できるようLED照明を設置。常時練習することが可能。 62

元のページ  ../index.html#63

このブックを見る