朝日大学|大学案内
51/70

薗村 貴弘滝川 俊也近藤 信夫飯沼 光生北井 則行引頭  毅柏俣 正典友藤 孝明辰巳 順一永山 元彦勝又 明敏住友 伸一郎《口腔解剖学分野》《口腔解剖学分野》《口腔生化学分野》《小児歯科学分野》《歯科矯正学分野》《口腔微生物学分野》《歯科薬理学分野》《社会口腔保健学分野》《歯周病学分野》《口腔病理学分野》《歯科放射線学分野》《口腔外科学分野》村松 泰徳櫻井  学玄  景華 中本 哲自硲  哲崇玉置 幸道河野  哲二階堂 徹石神  元都尾 元宣藤原  周 八木 信明《口腔外科学分野》《歯科麻酔学分野》《障害者歯科学分野》《インプラント学分野》《口腔生理学分野》《歯科理工学分野》《歯科保存学分野》《歯科保存学分野》《歯科補綴学分野》《歯科補綴学分野》《歯科補綴学分野》《内科学分野》大洞 昭博坂元 直行瀬川 知則大橋 宏重大野 道也佐々木昭彦桐生 拓司久米  真 川口 順敬郭  泰彦日下 義章塚原 隆司《内科学分野》《内科学分野》《内科学分野》《内科学分野》《内科学分野》《内科学分野》《内科学分野》《外科学分野》《外科学分野》《外科学分野》《外科学分野》《外科学分野》江原 英俊長谷川泰久石澤 錠二杉江 茂幸 亀水 秀男村上 幸孝若松 宣一《外科学分野》《外科学分野》《外科学分野》《臨床検査学教室》《物理学》《生物学》《数学》● 口腔インプラント学● 口腔外科学Ⅱ● 歯科麻酔学● 小児歯科学● 歯科矯正学● 障害者歯科学● 高齢者・有病者歯科学● 歯科法医学● 隣接医科学● 基礎・臨床歯科学演習● 摂食嚥下リハビリテーションと共生社会● 地域社会と歯科医療Ⅳ など● 総合歯科医学Ⅰ● 臨床実習Ⅰ● 総合歯科医学Ⅱ● 臨床実習Ⅱ高度な専門性の技術と知識の両立をめざす。患者さん中心の歯科医療を実践し、インフォームド・コンセントを得る能力を養うとともに、医療スタッフとのチームワークの重要性を学ぶ臨床実習を実施しながら、総合的な歯科医学を学修し歯科医師国家試験合格をめざします。5年次の臨床実習前に、実際の診療現場に近い環境で患者型模型の歯を削る練習をする実習室。削った歯を評価・採点する機械があるため自習が可能です。シミュレーション実習室シミュレーション実習室施設紹介施設紹介2■教員紹介 教員紹介 [教授のみ][教授のみ]4年次年次5年次年次6年次年次《専門分野》第113回第113回歯科医師国家試験歯科医師国家試験2020年3月卒業生実績2020年3月卒業生実績[合格率][合格率]95.995.9%[合格者][合格者]7070名 50歯学部/歯学科

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る