朝日大学|大学案内
41/70

■2020年3月 卒業生の国家試験合格実績と主な就職先2020年3月 卒業生の国家試験合格実績と主な就職先私が所属している「HCU(High Care Unit=高度治療室)」は、診療科に関わらず、高度な治療を必要とする患者さんや、手術後の経過観察を要する患者さんを対象としており、一般病棟に戻れるまで回復できるよう身体と心のケアを行います。そのため、全年齢、全症例に対応するためのスキルや幅広い知識の必要性を実感するとともに、患者さんやそのご家族の不安を軽減して治療に専念していただく環境づくりが大切であると思いました。看護師1年目は先輩に指導していただきながら経験を積む日々でしたが、看護の知識のみならず、患者さんへの接し方など学ぶことが多かったです。また、高度な治療が行われる現場の中で働くことで、学びへの意欲もさらに高まりました。常に進化する医療に対応できるよう自主的に学び、経験に知識をプラスすることで、スキルアップをめざしています。血液浄化センターでは、急性腎不全・慢性腎不全の患者さんに対し、透析装置を使い身体にたまった不要な老廃物や水分を除去する治療を行っています。看護師1年目の時は機械操作を覚えることに必死で、なかなか患者さんの気持ちを聞き出すことが出来ませんでした。しかし、患者さんを受け持ち、毎回べッドサイドでお話をしているうちに、透析治療に対する患者さんの本当の気持ちを聞けるようになりました。透析治療は一度始めたら、一生治療を続けることになるため、患者さんとのお付き合いも長くなります。一人ひとりのライフスタイルに合わせた看護を提供するための知識を身に付け、その人の思いを尊重し大切にしながら、それに合わせて多職種と連携し看護を提供することが大切だと学びました。今後も、患者さんと向き合い信頼できる看護師になれるよう日々努力していきます。老若男女の全症例に対応できる幅広い知識を高度な治療が行われる現場で学んでいます。長期的な透析治療を支えるためにチームで連携し、一人ひとりに寄り添うケアをめざしています。卒業生の声Graduate's VoiceGraduate's Voice看護師2年目 朝日大学病院 HCU所属井上 良太 Inoue Ryota保健医療学部看護学科 2019年3月卒業看護師3年目 朝日大学病院 血液浄化センター所属高橋 美佳 Takahashi Mika保健医療学部看護学科 2018年3月卒業 岐阜県 ●朝日大学病院●岐阜大学医学部付属病院●大垣市民病院●岐阜市民病院●羽島市民病院●岐阜赤十字病院●岐阜県総合医療センター ●長良医療センター●松波総合病院●木沢記念病院●大垣徳洲会病院●博愛会病院●笠松病院●瑞穂市役所(保健師採用)愛知県 ●愛知医科大学病院●藤田医科大学病院●中部労災病院●名古屋徳洲会総合病院●協立総合病院●一宮市立市民病院 ●一宮西病院●江南厚生病院●名城病院●弥富市役所(保健師採用)その他地域 ●横浜市立大学附属病院●永井病院 ●鈴鹿中央総合病院第109回 看護師国家試験第109回 看護師国家試験第106回 保健師国家試験第106回 保健師国家試験[合格率][合格率]100100%[合格者][合格者]6161名[合格率][合格率]100100%[合格者][合格者]1515名教授:教授:教授:教授:教授:教授:教授:教授:教授:教授:教授:教授:准教授:准教授:准教授:講 師:講 師:講 師:小島 孝雄須賀 京子岡村 絹代渡部 真奈美齋藤 良子榊原 千佐子藤本 次良出口 一樹智原 栄一廣瀬 晃子松塚  崇森下 伊三男神谷 美香武藤 英理矢吹 明子清水 八恵子岩﨑 淳子樹神 千尋総合医科学基礎看護学老年看護学小児看護学母性看護学公衆衛生看護学総合医科学総合医科学総合医科学総合医科学総合医科学教養基礎基礎看護学成人看護学精神看護学基礎看護学成人看護学老年看護学講 師:講 師:講 師:講 師:講 師:講 師:助 教:助 教:助 教:山下 真紀堀部 めぐみ桐山 啓一郎中村 廣隆松山  旭名知 ひかる水越 秋峰堀  美保松井 陽子小児看護学母性看護学精神看護学公衆衛生看護学在宅看護学総合医科学基礎看護学成人看護学精神看護学助 教:助 手:助 手:助 手:助 手:助 手:助 手:村山 晃子森本 直樹佐藤 章伍北村 真由美小園 千草名和 祥子菅原 隆成在宅看護学基礎看護学基礎看護学成人看護学成人看護学老年看護学小児看護学■教員紹介教員紹介《講座》 40保健医療学部/看護学科

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る